[ IT ] コリジョン(collision)2005-08-23 23:01

システム管理職(若葉マーク)になって修行の日々が続いてます。
今日は、自分用の検証サーバをたてようと思い、サーバのセットアップをすることにしました。
作業をしていると、Aさんから「ネットにつながらない」とのトラブル連絡。そのうち、BさんもCさんからも同じトラブル報告が・・・。

回線が重いのか、オチたのか、なんて想像しながら、自身のマシンでも確認すると、わたしのマシンでは問題なくネットにつながりました。WEBサイトも表示されます。

あり・・・?なんでだろう。
とりあえずAさんのマシンで、GatewayやらDNSにPingコマンドを打ってみることに。

・・・応答が返ってきませんが? (´Д`)

確認してみると、ネットにつながらない派、つながる派の2通りのヒトがいました。ネットにつながらない派のヒトの共通点ってなんだろう・・・。う~ん、う~ん。

あ!そっか。位置だ。ネットにつながらない派と、つながってる派では、ネットワークに接続しているハブが違っていたのです。
ということは、原因は、、、、ハブなのでしょうか。

物理的に故障したのかと思い、確認してみました。でも特に壊れてはいないようです。次に、既に塞がっているポートに調査用マシンのケーブルを接続して、ping の応答を確認してみることにしました。順番に試してあるポートに接続したとき、はじめてping の応答が返ってきました。そのポートを元の状態に戻すと、応答が返ってきません。

つまり、このポートから流れるパケットが原因でコリジョンを起こしている可能性があるということなのでしょうか。

問題のポートにつながっているマシンの位置を確認し、そのマシンの場所に
移動しました。すると、マシンがフリーズして、何やらよからぬパケットを い・か・に・も・ 送信しているだろうと思われる画面が表示されていました。

既にハブからケーブルを抜いて、物理的に隔離はしていましたが、このマシンからケーブルを抜き、OSの再起動を行い、正常に戻ったことを確認して、ネットワークに復帰させました。

コリジョンを目の当たりにするのは、これが2回目です。
ただ、自分で対応するのはこれが初めての経験でした。
今回の自分の対処方法は最前だったのか、もっと簡単に迅速に確認できる方法やコマンドがあったのかしれません。

もっともっと精進しなくては!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pekoe.asablo.jp/blog/2005/08/23/52674/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。